2000年8月10日(木)
最近夕方、園から帰る途中に眠ってしまいます。
起きたら食事をするので、少し目の届かないところへ移動したりすると、泣いて後を追ってくるようになりました。
テーブルに手をついて大声で泣いたりもします。
食事が終わって落ち着くと、離れても全然平気なようです。
-----
■先生からのコメント
ちょうど、この月齢の時に夕方眠くなってしまい、食事のタイミングがうまく合わないという悩みがありました。
なるべく夕方、園で30分でも寝かせるようにします。
今日の天気と同じようにゴキゲン○○たん。
プールに入った時に、隣のプールにまで身を乗り出して、おもちゃを取っています。
その大胆さは目を見張ってしまいます。
プールの後に食事。
前に比べてよく食べるのですが、口の中へ貯めこんでしまうのが難点。
カミカミは上手なのですが、ゴックンと飲み込むことが、まだうまく出きず、口の中にに残ってしまうようですね。
あまり口の中に多く入れず、ゴックンと飲み込んだら、次に入れていくという風にしています。
お家でもやってみてください。
ちょっと気になっていたのですが、2回食で寝る前のミルクはいいのですが、12時のミルクはもうやめてもいいと思います。
ミルクは食事の代わりになりますので。
朝のミルクが少ないと思います。
夜中0時の時は白湯や麦茶にしてあげてください。
2006年03月08日 00:41