2000年7月5日(水)
昨日も先生に少しお話しましたが、家では後追いとか甘えて泣くというのをあまり今まで感じたことがありませんでした。
普段はよく一人で遊んでいるので、危ない事をしないかを、私は寝転んでみてたり、一緒に遊んだり、泣くのはだいたいミルクか眠いかで眠そうなときも抱っこしないで布団の上に転がしておいてます。
時々、すごく泣くこともありますが、だいたい布団の上でしばらく遊んで寝てしまいます。
だから、「あまり抱っこをしていないので、いいのかな?」とちょっと心配になり、ぐずっている時、抱っこしたりすると、動きたそうで、もがいたりします。
何か家では気を使ってたり、遠慮してたりなんて事だったら、すごいイヤなんですけど…
昨日寝るとき、布団の上で、「わーわー」叫びながら、布団の山をガシガシ登ったりして笑っているので、同じようにマネしてみせたら声を出して笑うので、おもしろくて二人でワーワー言ってケタケタ笑ってました。
-----
■先生からのコメント
気を使ったり遠慮してたりはないと思いますよ。
バギーで散歩に出たら、もう座っていられず、立ち上がろうとする○○ちゃん。
もう、大きいグループと一緒にワゴン車の世界ですね。
その後、プールに入り、頭からお湯が流れてもヘッチャラ。
バケツに注がれた水が、小さな泡ぶくが気になり、つかもうと必死でした。
2006年02月22日 08:41