2000年11月6日(月)

昨日の夜、寝るときから夜中、朝方と何度も泣いていました。


寝る時も40分ぐらいワーワー泣いていて、私が無理やり寝かせる体制なのがイヤなのかと思います。


今日からやり方を考え直そうと思っています。


昨日の夜、何歩も歩いていました。


まだ、危なっかしい感じですが、家の中を歩きながら、どんどん行ってました。


あと、おもちゃの小さいバケツでコップ飲みのマネをして、「あーっ」と飲んだ後のような声まで出します。


現役歯科医師ママが教える 正しい歯の磨き方!


-----
■先生からのコメント


生まれて初めての結婚式で興奮したのかもしれませんね。


とっても敏感なので、大勢のところでビックリしてしまったのでしょう。


今日は公園まで散歩。


散歩に行く前はちょこっと眠くて、ベーチャカベーチャカと泣いていました。保母にダッコ~。


目的地ではすっかり目が覚めて、座り込んで砂遊び。


時々、枯葉も口の中に入ってしまったりもしていましたが、しばらく無我夢中で遊んでいました。


ようやく私(娘)の側に保母がいないと気付き、目で追い、ハイハイで追いかけてきました。


立っちすると、5-6歩、歩いています。


おうちと同じように、まだ不安定ですが、一歩一歩、大地に踏み出しています。


10ヶ月ちょっとで歩いてしまうのは、ちょこっと早いですが、歩き始めたら目が離せませんね。


明日はお弁当を持参してください。




2006年04月08日 13:50